募集要項
- 募集学部・学科
- 技術系総合職/理系歓迎 ※文系の応募も可
事務系総合職/文系歓迎 ※理系の応募も可
採用後の待遇
- 基本給
-
- 大学院修了
- 225,000円
- 大学卒
- 220,000円
- 高専卒
- 200,000円
- 短大・専門卒
- 191,700円
- ※いずれも2024年4月実績(試用期間:入社後3か月間、年次有給休暇の付与なし)
- 諸手当
- 扶養手当・時間外手当・深夜手当・通勤費全額支給
- 休日休暇
- 完全週休2日制 年間休日数124日(土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始、セレクト休日)、年次有給休暇(最大20日付与)、傷病積立休暇(最大40日)、特別休暇(夏期休暇年3日、慶弔休暇、転勤休暇など)
- 待遇・福利厚生・社内制度
- 各種社会保険完備(健康保険・労災保険・厚生年金保険・雇用保険)
制度/住宅融資、持株会、退職金、財形貯蓄、奨学金補助制度、独身者一時帰省交通費支給 等
施設/単身寮、社宅
- 勤務地
- 当社すべての事業所(関西圏、福井県、東京都)および全ての工事事務所(全国)
- 勤務時間
- 8:40~17:20(実働7時間40分、休憩1時間)
- ※始終業時刻については、勤務地により若干異なります
- 勤務制度
- フレックスタイム制、変形労働時間制、時差勤務制、在宅勤務など
- ※各種勤務制度については、勤務地により若干異なります
採用実績
- 採用実績(学校)
- <大学院>
大阪工業大学、大阪産業大学、関西大学、京都工芸繊維大学、神戸大学、静岡大学、信州大学、東海大学、東京都市大学、東北大学、富山大学、福井大学、長崎大学
<大学>
愛知工業大学、茨城大学、愛媛大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山理科大学、香川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、北見工業大学、岐阜大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸女学院大学、佐賀大学、滋賀県立大学、四国職業能力開発大学校(応用課程)、静岡大学、島根大学、摂南大学、東海大学、東海学院大学、東京工科大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、同志社大学、東北大学、東洋大学、徳島大学、富山大学、長崎大学、奈良女子大学、日本大学、兵庫県立大学、福井大学、福井県立大学、福井工業大学、福山大学、法政大学、三重大学、室蘭工業大学、桃山学院教育大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学
アンダラス大学、イスラム大学バンドン校、インドネシア教育大学、バンドン工科大学
<短大・高専・専門学校>
大阪公立大学工業高等専門学校、沖縄工業高等専門学校、近畿大学工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校、舞鶴工業高等専門学校、松江工業高等専門学校、和歌山工業高等専門学校
- 採用実績(人数)
-
|
|
2022年 |
2023年 |
2024年 |
<技術職> |
大卒/院了 |
7名 |
6名 |
17名 |
高専卒 |
1名 |
1名 |
1名 |
高卒 |
19名 |
22名 |
13名 |
<事務職> |
大卒 |
4名 |
4名 |
4名 |
- 採用実績(学部・学科)
- 技術系総合職/機械、電気、電子、原子力、環境、化学、情報 等
事務系総合職/法、経済、経営、商等
選考について
- エントリー方法
- まずはマイナビまたはリクナビより当社へエントリーいただき、個別企業説明会へご参加下さい。
- 採用フロー
- (通常時の採用フロー)
マイナビまたはリクナビからエントリー
↓
個別企業説明会
↓
エントリーシート提出
適性検査(SPI)受検
↓
技術系:採用担当者との面談
事務系:グループディスカッション
↓
面接2回(WEB・対面)
↓
内々定
選考過程は変更になることがあります。
学校推薦、教授推薦のある方は別途対応いたしますのでお知らせください。
- お問い合わせ先
- 〒531-8502 大阪市北区本庄東2丁目9番18号
本店 総務人事部人財開発グループ
採用担当者: 時岡、宮森、加藤
TEL: 06-6359-7441