募集要項
    
    
      
      
        
          - 募集対象
- 
            
              - 
                学歴:高校卒業以上
              
- 
                経験:施工管理業務(設備は問わない)従事経験をお持ちの方。
 または発電所や石油・化学プラントをはじめとする工業的事業場で技術系業務での従事経験をお持ちの方を優遇。
 上記以外の従事経験をお持ちの方で技術系業務経験者や理系出身者も応募可。
 
 
      
        
          - 業務内容
- 火力・原子力発電所設備や石油化学プラント設備等の建設・機器据付・メンテナンス工事における施工管理業務(現場監督)他
 
     
  
  
    
      
採用後の待遇
    
    
      
      
        
          - 諸手当
- 扶養手当・時間外手当・深夜手当・通勤費全額支給
 
      
      
        
          - 賞与
- 年2回(6月・12月)
            
              - ※約6.0ヶ月/年間(2025年度)
- ※入社祝金10万円(賞与月に支給)
 
 
      
        
          - 休日休暇
- 完全週休2日制 年間休日数124日(土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始、セレクト休日)、年次有給休暇(最大20日付与)、傷病積立休暇(最大40日)、特別休暇(夏期休暇年3日、慶弔休暇、転勤休暇など)
 
      
        
          - 待遇・福利厚生・社内制度
- 各種社会保険完備(健康保険・労災保険・厚生年金保険・雇用保険)
 制度/住宅融資、持株会、退職金、財形貯蓄、奨学金返還支援制度、独身者一時帰省交通費支給 等
 施設/単身寮、社宅
 
      
        
          - 勤務地
- 当社すべての事業所(関西圏、福井県、東京都)および全ての工事事務所(全国)
 
      
        
          - 勤務時間
- 8:40~17:20(実働7時間40分、休憩1時間)
            
              - ※始終業時刻については、勤務地により若干異なります
 
 
      
        
          - 勤務制度
- フレックスタイム制、変形労働時間制、時差勤務制、在宅勤務など
            
              - ※各種勤務制度については、勤務地により若干異なります
 
 
     
  
    
  
    
      
中途採用比率
    
    
      
        
          
            |  | 2022年度 | 2023年度 | 2024年度 | 
        
        
          
            | 正規雇用労働者の 中途採用比率
 | 23% | 25% | 48% | 
        
      
      公表日:2025年4月30日
     
  
    
  
    
      
選考について
    
    
      
        
          - 応募方法
- 
            
              - 
                提出書類: 
                  履歴書、職務経歴書、エントリーシート エントリーシートのフォーマットのダウンロードは こちらから
                   
                    - ※最終学歴の卒業証明書および成績証明書、直近の健康診断書は面接時に提出が必要
 
- 
                提出方法: 
 
 
      
        
          - 採用フロー
- 応募書類にて選考
 ↓
 適性検査(SPI)受検
 ↓
 面接1回(対面)
 ↓
 内定
 
      
     
  
  
    - お問い合わせ先
- 〒531-8502 大阪市北区本庄東2丁目9番18号
 本店 総務人事部人財開発グループ
 採用担当者: 鳥居、宮森
 TEL: 06-6359-7441