-
安全・品質への取組み
-
企業情報
-
サステナビリティ

2024年11月6日(水)さわやかな秋晴れの下、関電プラントテクノセンターにて、三田市消防本部との合同消防訓練を実施しました。
これは、秋の全国火災予防運動に合わせて、市民や関係者に防火・防災意識の高揚を図ることを目的に、三田市消防本部からの要請により実現したもので、当日は当社テクノセンター所員を含む約50人が参加しました。
火災想定は、本館4階食堂にて火災発生、所員が初期消火にあたるも鎮火しなかったとして、消防署への通報、ハシゴ車による救助活動や火点目印を目掛けた放水訓練、ロープを使った降下訓練もあり本番さながらの消防訓練となりました。
訓練後には、三田市消防署長より「消防署員一同にとっても三田市の安全・安心を守るために良い訓練ができた」との感謝の言葉が述べられました。
11月1日には関電プラント本店でも消防訓練を実施しており、引き続き従業員の防火・防災意識の醸成ならびに、地域貢献活動に努めてまいります。
尚、本件については、11月13日(水)の神戸新聞に紹介されました。