-
安全・品質への取組み
-
企業情報
-
サステナビリティ

お問い合わせ番号一覧
事業 | お問い合わせ先 | TEL | FAX |
---|---|---|---|
製造設備 (ガス、石油、化学、鉄鋼、製紙) |
プラント事業本部 プラント営業部 |
06-6359-7537 | 06-6359-7607 |
再生可能エネルギー設備 | |||
上下水、廃棄物処理、生活環境設備 | |||
原子力発電設備 | 原子力事業本部 原子力営業部 |
06-6359-7420 | 06-6359-7566 |
火力発電設備 (IPP自家発含) |
プラント事業本部 プラント営業部 |
06-6359-7537 | 06-6359-7607 |
受付時間9:00〜17:00(土・日・祝日、年末年始を除く)
事業 | 技術・商品名 | お問い合わせ先 | TEL | FAX |
---|---|---|---|---|
ソリューションアイテム | タンク洗浄 | プラント事業本部 プラント営業部 |
06-6359-7537 | 06-6359-7607 |
ボイラ化学洗浄 | ||||
EPC(設計・調達・施工) | ||||
サードパーティーの採用支援 | ||||
配管・機械・電気・計装設計 | ||||
保全業務支援 | ||||
使用前、定期安全管理審査業務支援 | ||||
定期安全管理審査システム評定取得支援 | ||||
溶接施工 | ||||
溶接自主検査支援 | ||||
エネルギー診断業務 | ||||
プラントの設備診断技術 | ||||
映像監視システム設計施工 | ||||
定期自主検査業務外部委託 | ||||
機械・電気・計装専門技術者 | ||||
製造・メンテナンス工場(高砂テクノファクトリー) | ||||
「一級建築士事務所」開設 | ||||
ドローンによる点検 | ||||
配管縦割り装置 | 原子力事業本部 原子力技術部 |
0770-32-6802 | 0770-32-6868 | |
無火気配管継手(Lokring)工法 | ||||
作動油浄化装置(SVR) | 原子力事業本部 原子力営業部 |
06-6359-7420 | 06-6359-7566 | |
静電浄油装置(OCM) | ||||
復水器細管洗浄(らくちんガン) | ||||
ポータブル振動診断システム | ||||
タンク底板全面検査技術(B-Map) | ||||
配管全面肉厚検査技術(L-Map) | ||||
耐震設計 | ||||
アイスプラグ施工技術 | ||||
BWR型原子炉圧力容器CRD止水治具 | ||||
3D撮影・点群処理・3DCAD・3D動画 | ||||
商品紹介 | 映像監視システム | プラント事業本部 プラント営業部 |
06-6359-7537 | 06-6359-7607 |
石炭ボイラ用ポータブルスコープ | ||||
小口径配管点検ロボット | ||||
原子力事業本部 原子力営業部 |
06-6359-7420 | 06-6359-7566 | ||
ナット(端面・溝)磨き装置 | ||||
ボルト磨き装置 | ||||
貫通部シール施工 | ||||
LED水中照明 | ||||
静電浄油装置(OCM) | ||||
復水器細管洗浄装置(らくちんガン) | ||||
小型電圧検電測定器(KP1) |
受付時間9:00〜17:00(土・日・祝日、年末年始を除く)
総務人事部 人財開発G
TEL06-6359-7441
FAX06-6359-7676
受付時間9:00〜17:00(土・日・祝日、年末年始を除く)
テクノセンター
TEL079-560-2911
FAX079-560-2988
受付時間9:00〜17:00(土・日・祝日、年末年始を除く)
弊社のサービス・技術に関するご意見・お問い合わせは、下記フォームに所定項目をご入力の上送信して下さい。
なお、ご本人の個人情報、お問い合わせ内容は、 弊社個人情報保護方針にのっとり、厳重に取り扱いいたします。