- 
                    安全・品質への取組み 
- 
                    企業情報 
- 
                    サステナビリティ 

2025年9月10日(水)~12日(金)の3日間、第84回全国産業安全衛生大会がインテックス大阪で開催されました。
本大会は、全国各事業場における産業安全、労働衛生の関係者が一堂に集い、事業場からの研究発表や最新の安全衛生の課題に対応した講演等を通じて産業安全、労働衛生の推進向上を図り、もって労働災害防止に寄与することを目的に開催されるものです。
11日(木)にはプラント安全品質部 坂本 浩 次長が安全衛生教育分科会にて、当社内外で実施している「ノンテクニカルスキル研修」について紹介をしました。
講演中には多くの方がメモを取っており、内容に対する関心の高さがうかがえました。
当社では、今後も引き続き品質向上や災害防止に取組んでまいります。
※ノンテクニカルスキル研修とは、コミュニケーションや錯視等ヒューマンエラーの原因となる、人の行動特性に焦点を当て、それらを実践形式に学ぶことができるプラント事業本部独自の研修です。
 
           
          