安全・品質への取組み
企業情報
サステナビリティ
未来力
ソリューション
事業内容
設備分野
事業分野
プロジェクトストーリー
私たちは電力設備で培ってきた高度な技術にさらに磨きをかけ、改善を重ね、これまで以上にお客さまに満足していただける安全で品質の高いサービスを提供することで、産業プラント分野における発電設備や製造設備をはじめ、再生可能エネルギー分野などのお客さまのご要望にもお応えしていきます。
安全
「安全と健康の確保は他の何ものにも優先する」を事業運営の根幹とし、積極的な安全衛生活動の推進および快適な職場環境の形成を図り、ビジネスパートナーを含む従業員の安全と健康の確保に努めていきます。
品質
お客さま設備の安全性と信頼性の向上に寄与するため、法的要求事項およびお客さま要求事項を満たすとともに、常にお客さまの視点に立ち、お客さまの期待を超えるサービスの提供を目指します。
当社は「安全と健康の確保は他の何ものにも優先する」を事業運営の根幹とし、積極的な安全衛生活動の推進および快適な職場環境の形成を図り協力会社を含む従業員の安全と健康の確保に努めています。
単に「労働災害ゼロ」の達成を目指すのではなく、労働災害等の危険性のない職場をつくり「危険ゼロ」を達成するため、労働安全衛生マネジメントシステムを構築し実施・運用しています。このシステムのもと安全衛生方針や目標を定めて、計画(Plan)ー実行(Do)ー評価(Check)ー改善(Antion)のサイクルを回し、三現主義に基づき潜在的な労働災害等の危険要因の排除、低減の実施と安全衛生確保のためのノウハウの共有等に取組んでいます。
当社は「作業の安全確認」の形として一度立止まり指差し呼称による安全確認をおこない、安全を考えて行動することを習慣づけワンストップ確認活動を展開しています。
現場における危険要因について擬似体感させて机上の集合教育等では伝えきれない危険そのものを感覚的に会得させ危険感受性の向上を図っています。
当社は、お客さま設備の安全性と信頼性の向上に寄与するため、法的要求事項およびお客さま要求事項を満たすとともに、常にお客さまの視点に立ち、お客さまの期待を超えるサービスの提供を目指します。
上記を実現するために次の活動をおこないます。
プラント事業部門、原子力事業部門ともISO9001を認証取得し、内部品質監査の結果、お客さま満足度、プロセスの結果などの情報を基に品質保証活動をスパイラルアップさせています。
お客さまへのVE提案等、品質を維持しながらコストを下げるなど、当社のこれまで培った技術を活用し、付加価値のある有益な提案をおこないます。お客さまとのコミュニケーションや満足度調査等により、お客さまの声に耳を傾け真摯に改善します。安全性、信頼性の高い品質施工をおこない、アフターフォローも確実におこないます。