当社独自開発の、多様な構造物を走行する自走式目視検査ロボット
“Mクローラー”は 関電プラント㈱が開発した自走式目視検査ロボットです。
配管の内外面や平板走行も可能で対象物が“磁性体”であれば多様な構造物に適用可能です。
特徴
-
磁石の吸着力で、“磁性体構造物”に適用可能
-
配管の内外面、直管・継手・垂直部を自由に走行することが可能
(150A以上の配管内面走行が可能。垂直部・エルボ・T字管の走行やドレン穴の回避走行も可能)
-
小型軽量で取扱容易。高所やアクセスが困難な場所への適用が可能
-
搭載カメラで動画・静止画を収録(録画は制御器内のタブレットPCに収録)
-
前方視カメラは上下首振り操作により詳細観察が可能で、後方視カメラも搭載(切替表示)
-
クローラの走行時にメッセンジャーワイヤーを通線することにより配管内の水分除去・簡易清掃・ピンホール検査などの応用も可能
【M2クローラー本体】
【システム例】