- 
                    安全・品質への取組み 
- 
                    企業情報 
- 
                    サステナビリティ 

            原子力・火力発電所のタービン制御油には、リン酸エステルが使用されています。
            制御油中の不純物によってサーボ弁の動作不良等が発生する可能性があることから、制御油の適切な管理が設備の健全性を維持するうえで重要です。
          
            本装置は、「イオン交換」、「水分除去」、「微小粒子除去」の要素技術を組み合わせることにより、清浄性、低水分性、高潤滑性を達成する画期的な製品です。
            発電所で使用・保管されているリン酸エステル油を浄化することで、再使用が可能となり廃棄物低減・コスト削減を可能とします。
          
【使用条件】
【浄化性能】
 
              